東京国際大学新キャンパスの目玉「ステージ」とは
東京国際大学新キャンパスの完成予想図(資料画像:大成建設一級建築士事務所提供)
(画像1/12)
拡大画像表示
(画像2/12)
拡大画像表示
(画像3/12)
西側エントランス(完成予想図、以下も)。東池袋駅(有楽町線)からはこの入り口が近い
(画像4/12)
北側エントランスは落ち着いた印象。JR大塚駅からはこの入り口が近い
(画像5/12)
公園のカフェ方向から見る
(画像6/12)
ほぼ同じ方向から見た、2021年3月時点の写真がこれ(写真:宮沢洋)
(画像7/12)
アトリウムに隣接する「English PLAZA」。英語教育に秀でた大学のシンボル的スペース
(画像8/12)
拡大画像表示
(画像9/12)
音楽コンサート時のパネル
(画像10/12)
通常時のパネル
(画像11/12)
(写真:宮沢洋)
(画像12/12)
東京国際大学新キャンパスの目玉「ステージ」とは
この写真の記事を読む

連載の次の記事

8.29写真ルポ:灯が消えた池袋マルイ「最後の日」

池袋建築巡礼
1〜 8 9 10 最新
関連記事
サンシャイン60の東、造幣局跡地に何ができる? 丹下、黒川とは全く異なる隈研吾のコスパ感覚 婦人之友社ビルがライト風?と思うのにはワケがある ラブホ街に不思議ホテル「hotel Siro」 娯楽ビル「ロサ会館」がピンク色である予想外の理由

本日の新着

一覧
ガンダム・ルパン・キンプリに見る共通点、単なるリメイクでもリブートでもない「新解釈」の創作法とは
乃至 政彦
昭和53年、加賀・山中温泉に誕生したスモールラグジュアリーホテルはなぜ、今も異端なのか?
1万坪にたった10室 伝説的宿「かよう亭」は今日も美しい
沢田 眉香子
参政党旋風は米国でも吹くか、マスク新党がトランプキラーになる可能性
狙いは上院3議席、下院は10議席でキャスティングボート狙う
高濱 賛
人間は性善説に基づく存在なのになぜ争いをやめられないのか?必ずしも善人ではない人間と差別と紛争を防ぐ最大の鍵
【著者に聞く】『美しく残酷なヒトの本性』の長谷川眞理子が語る、新たな「ヒト」の時代の始まり
関 瑶子 | 長谷川 眞理子
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。