娯楽ビル「ロサ会館」がピンク色である予想外の理由
(写真:宮沢洋、以下特記のないものは同じ)
(画像1/15)
(画像2/15)
(画像3/15)
左が伊部季顕・ロサラーンド社長、右が伊部知顕取締役。屋上のテニスコートにて。屋上テニススクールがまだ珍しかった時代に、ほとんど使われていなかった屋上をテニスコートに変えたのは季顕社長
(画像4/15)
(画像5/15)
(画像6/15)
(2点とも資料提供:ロサラーンド)
(画像7/15)
(資料提供:ロサラーンド)
(画像8/15)
(画像9/15)
(2点とも写真提供:ロサラーンド)
(画像10/15)
(画像11/15)
当初のテナント(資料提供:ロサラーンド)
(画像12/15)
現在のテナント
(画像13/15)
(画像14/15)
写真中央やや左にある小道のさらに左側の街区(三井住友銀行池袋支店がある一画)も一体開発される見込み
(画像15/15)
娯楽ビル「ロサ会館」がピンク色である予想外の理由
この写真の記事を読む

連載の次の記事

婦人之友社ビルがライト風?と思うのにはワケがある

池袋建築巡礼
1〜 3 4 5 最新
関連記事
ラブホ街に不思議ホテル「hotel Siro」 丹下健三なのに控えめな異色作「立教大学旧図書館」 30年たっても古びないデザイン「池袋二又交番」 人生をリセットしたいときに見に行く建築(1) 人生をリセットしたいときに見に行く建築(2)

本日の新着

一覧
AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢
ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う
小久保 重信
昭和53年、加賀・山中温泉に誕生したスモールラグジュアリーホテルはなぜ、今も異端なのか?
1万坪にたった10室 伝説的宿「かよう亭」は今日も美しい
沢田 眉香子
新興勢力が沸きに沸く参院選、私たちは何を基準に1票を投じるべきか?シングルイシュー重視で見落とされがちな観点
【西田亮介の週刊時評】ボートマッチで一致…表層的な選択になってはいないか?
西田 亮介
今上天皇が見つめた“もうひとつの戦後”──終戦から80年、北の大地モンゴルで捧げられた白い花輪の「道しるべ」
つげ のり子
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。