文=難波里奈 撮影=平石順一
1972年創業時から変わらない店と珈琲
都内の名だたる喫茶店主たちからよく名前を聞くのが、
能勢顯男(のせあきお)さんがカファブンナを始めたのは36歳のとき。誰もが知っている有名な大学を卒業したあと、保険関係の仕事や車のセールスなど、会社員として働いていた時期もあった。もともと珈琲が好きだった能勢さんはいろいろな珈琲店を巡り、当時、虎ノ門にあったビルの中に入っていた「舞鶴」という店に足繫く通っていた。そうしているうちに、そこで使用している豆の会社の人と仲良くなって「店をやってみないか?」と誘われたそう。コクテール堂との出会いである。
東京生まれ、東京出身の能勢さんの遊び場所は、六本木、赤坂、原宿で、その中のひとつであったこの場所に自分の城を開くことに決めた。今では気おくれしてしまう雰囲気のある土地だが、
今では、美味しい珈琲を飲める店の一つとしてコクテール堂の豆を
また、神保町のトロワバグや湯島のフレンチ・
御年87歳を超えた能勢さんは、
一方、さまざまなジャンルの物事について自分と同じように詳しい話をできる人がいないことを嘆いていた。毎日数えきれないほどの珈琲を点てる忙しい日々を送りながら、その貪欲なまでの物事への興味はどこから湧いてくるのだろう。こういう人の淹れる珈琲だから、パワーにあふれていて飲みたくなるのかもしれない。
「きちんと美味しい珈琲を淹れられる技と、いろいろな雑談に対応できる知識を備えた人が、銀座あたりで一杯3000円くらいで飲める珈琲店をやってくれないかなあ。そんな人がいたら大切にしているスプーンを売ってもいいなあ」と喫茶文化の共有者を探している様子。心当たりのある方は、一度カウンター席で能勢さんと対話してみてはいかがだろうか。