世界的音楽家・坂本龍一を追悼する展覧会「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」。東京・初台のNTTインターコミュニケーション・センター[ICC]で開幕した。
文=川岸 徹 撮影=JBpress autograph編集部
坂本龍一のアート領域の活動を知る
2023年3月28日、惜しまれつつこの世を去った音楽家の坂本龍一。世界中で愛される“教授”の代表作として、何を思い浮かべるだろうか? YMO時代の「Tong Poo」「ライディーン」、映画「戦場のメリークリスマス」のテーマ曲、リゲインのCM曲「エナジー・フロー」。アカデミー賞作曲賞を受賞した「ラストエンペラー」やマイケル・ジャクソンのボーカル入りバージョンも有名な「Behind the Mask」を推す声もあるかもしれない。
音楽史に残る名曲を数多く生み出した坂本龍一だが、世界的に支持される理由はそれだけではない。90年代以降、坂本龍一はインターネットへの関心を深め、自身の作品へメディア・テクノロジーを積極的に導入。1995年に日本初となるライブのインターネット配信を行ったのも坂本龍一だ。2000年代にはカールステン・ニコライや高谷史郎、真鍋大度、毛利悠子といったアーティストとコラボレーション。共同でインスタレーション制作にあたるなど、現代美術~メディア・アートの分野でも多くの作品を発表してきた。
そんな坂本龍一と深い関りをもって活動を行ってきたのが、東京・初台にあるNTTインターコミュニケーション・センター[ICC]。ICCではこれまで、岩井俊雄、江渡浩一郎とのコラボレーションによる《RemotePiano Installation》(1997年)、高谷史郎との共作《LIFE - fluid, invisible, inaudible ...》(2007年)、《IS YOUR TIME》(2017年)など、坂本龍一の新作を積極的に紹介。ICC開館20周年記念企画展「坂本龍一 with 高谷史郎 | 設置音楽2 IS YOUR TIME」は台湾にも巡回し、大きな反響を呼んだ。
そして、2023年12月。ICCにて「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」が始まった。追悼展の会場として、この上なくふさわしい会場だといえよう。