今日から春節8連休、「日本旅行は国内旅行感覚」の中国人、最近のお目当ては「白銀の世界」
旧正月の飾りを買い求める人で賑わう北京の新春バザー(写真:AP/アフロ)
拡大画像表示
(画像1/5)
昨年の春節直前、2月8日の南京禄口国際空港の様子(写真:アフロ)
拡大画像表示
(画像2/5)
一面の銀世界。長野県白馬村の雪景色(写真:Oshima_Takayoshi/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
拡大画像表示
(画像3/5)
北海道ニセコのスキー場(写真:Potus/Shutterstock)
拡大画像表示
(画像4/5)
『進撃の「ガチ中華」-中国を超えた-激ウマ中華料理店・探訪記』(近藤大介著、講談社)
(画像5/5)
今日から春節8連休、「日本旅行は国内旅行感覚」の中国人、最近のお目当ては「白銀の世界」
この写真の記事を読む

連載の次の記事

DeepSeek創業者は中国のIT業界でも「無名の人物」、激安生成AI誕生の謎と中国での本当の“評判”

東アジア「深層取材ノート」
1〜 267 268 269 最新
関連記事
“猛ダッシュ”を見せつけるトランプ政権だが…「半年から1年で息切れ」が予想される3つの根拠 「私の履歴書」連載中の伊藤忠・岡藤会長とバイデン呼び捨て日鉄・橋本会長が見せつけた今どきの経営者が忘れた気骨 尹錫悦失脚で韓国との距離を詰め始めた中国、新年早々「韓国滞在の中国人、政治活動に参加するな!」と警告した理由 「中国拒否」のコルビーがトランプ政権の防衛政策のトップに、そこにケンカを売るような岩屋外相の「駆け込み訪中」 返還から25年、習近平主席がマカオに求める「カジノ依存」からの脱却

本日の新着

一覧
【大器晩成列伝】マクドナルド創業者レイ・クロック、紙コップを売っていた営業マンが52歳で大胆な挑戦を決意した訳
真山 知幸
トランプが試しているのは合衆国憲法だけではない、米国の自己像そのものに大きな負荷
The Economist
絶滅危惧種のゴリラを見られる国立公園で何が起こったか?先進国のスマホやパソコンの普及が招いた危機
誰かに話したくなる世界遺産のヒミツ(6)「カフジ・ビエガ国立公園」(コンゴ民主共和国)
髙城 千昭
【Podcast】私たちはまだ魚の本当の賢さを知らない、ギョッとするほどアタマがいい魚たちの学習能力とは
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。