トランプを勝たせた有色人種の「白人化」とZ世代の右傾化、多様性や環境という「リベラルの物語」は崩壊した ハリス氏が訴えた「政治的正しさ」はZ世代に十分に刺さらなかった(写真:AP/アフロ) (画像3/4) トランプ氏はメキシコから流入する不法移民に断固たる姿勢をとる(写真:ロイター/アフロ) (画像4/4) トランプ氏の勝利を祝う支持者たち(写真:AP/アフロ) (画像1/4) 橘 玲(たちばな・あきら) 作家 1959年生まれ、2002年、国際金融小説『マネーロンダリング』でデビュー。同年刊行され、「新世紀の資本論」と評された『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』が30 万部を超えるベストセラーに。2006年、『永遠の旅行者』が第19 回山本周五郎賞候補作となる。2017年、『言ってはいけない 残酷すぎる真実』で新書大賞受賞。近著に『世界はなぜ地獄になるのか』、『テクノ・リバタリアン』など。 (画像2/4) ハリス氏が訴えた「政治的正しさ」はZ世代に十分に刺さらなかった(写真:AP/アフロ) (画像3/4) トランプ氏はメキシコから流入する不法移民に断固たる姿勢をとる(写真:ロイター/アフロ) (画像4/4) トランプ氏の勝利を祝う支持者たち(写真:AP/アフロ) (画像1/4) 橘 玲(たちばな・あきら) 作家 1959年生まれ、2002年、国際金融小説『マネーロンダリング』でデビュー。同年刊行され、「新世紀の資本論」と評された『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』が30 万部を超えるベストセラーに。2006年、『永遠の旅行者』が第19 回山本周五郎賞候補作となる。2017年、『言ってはいけない 残酷すぎる真実』で新書大賞受賞。近著に『世界はなぜ地獄になるのか』、『テクノ・リバタリアン』など。 (画像2/4) トランプを勝たせた有色人種の「白人化」とZ世代の右傾化、多様性や環境という「リベラルの物語」は崩壊した この写真の記事を読む