【パリオリンピックまで3カ月】パリ市民も危惧する、あのセーヌ川で選手が泳ぐって本当に可能なの?
セーヌ川を舞台にしたオリンピック競技会場のイメージ(写真:Ville de Paris)
(画像1/7)
4月に撮影したセーヌ川①
(画像2/7)
4月に撮影したセーヌ川②
(画像3/7)
4月に撮影したセーヌ川③
(画像4/7)
4月現在工事中のオーステリッツ貯水槽
(画像5/7)
「2024オリンピックを迎えるパリ」と看板を掲げるパリ市庁舎。
(画像6/7)
パリオリンピック開会式のイメージ。セーヌ河岸は1991年からユネスコ世界遺産。セーヌ川があるからこそ、パリはこんなにも魅力的であるのだが… (写真:Ville de Paris)
(画像7/7)
【パリオリンピックまで3カ月】パリ市民も危惧する、あのセーヌ川で選手が泳ぐって本当に可能なの?
この写真の記事を読む
次の記事へ
【小池都知事学歴詐称問題】告発者たちとカイロ大学の言い分は、なぜ真っ向から食い違うのか?
関連記事
【小池都知事学歴詐称問題】告発者たちとカイロ大学の言い分は、なぜ真っ向から食い違うのか? 《もう一度読みたい》小池百合子・都知事の学歴詐称疑惑、人気作家の黒木亮氏が徹底検証した結果… 思考のあちこちを刺激する、パリの真ん中にある「東京宮殿」を知っていますか 再選でも燻る学歴疑惑、小池氏は取材応じるべきでは 小池氏発言「私は100%エジプト人なの」の異常さ

本日の新着

一覧
存在感薄い既存政党にダメ出し連発!自民は「下野すべき」、立憲は「出直せ」、そして公明は「もう迷子」
【西田亮介の週刊時評@ライブ】三浦瑠麗氏と与野党ぶった斬り②
西田 亮介 | 三浦 瑠麗
アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ
生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換
小久保 重信
生涯に400点以上の作品を描いたとされるラ・トゥール、その多くは消失してしまったのか?天才画家にまつわる謎
もう一度学ぶ西洋美術史(第35回)ジョルジュ・ド・ラ・トゥール(3)
田中 久美子
【Podcast】なぜ国際決済銀行(BIS)は「ステーブルコイン」に否定的なのか…背後にドル基軸、中央銀行デジタル通貨を巡る攻防
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。