伊ランペドゥーザ島には住民を上回る不法移民、移民・難民問題が再燃する欧州

移民・難民政策から産業政策まで、議会選が控える欧州は内向き志向が鮮明に
2023.9.21(木) 土田 陽介 follow フォロー help フォロー中
ヨーロッパ安全保障
シェア26
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
イタリア領最南端のランペドゥーザ島を訪問したフォンデアライエン欧州委員長と、イタリアのメローニ首相。メローニ首相の眼光が鋭い(写真:ロイター/アフロ)
不法移民を乗せた船。小さな船は今にも沈みそう(写真:AP/アフロ)
(出所)実績は欧州議会、予想はコンラート・アデナウアー基金(KAS)

国際の写真

「あくまでも中立」は吉と出るか凶と出るか? プーチンを国賓として招いたベトナムの胸の内
暗躍するロシア「影の船団」が招く大惨事…原油を密輸しウクライナ戦費を稼ぎ、深刻な環境破壊やスパイ活動の懸念も
プーチン訪朝とクレムリン人事が雄弁に語るロシアの落日
Amazon、台湾に数十億ドル投資 クラウド需要に対応
中国で相次ぐ巨額追徴課税で企業家パニック、日本企業も駐在員も危ない!30年前の過少申告も摘発、その狙いとは…
フレンチショックに揺れる欧州にもう一つの火種、イタリアで首相公選制を問う国民投票の可能性が浮上

本日の新着

一覧
「夏のボーナス、どう運用する?」社債やネット銀行の定期など「確定利付き商品」にも注目
株式投資のリスクヘッジに、新NISA以外の選択肢も
森田 聡子
木にしがみつくダブリンの猫「下りられるようになってから登ってちょうだい!」
新美 敬子
黒猫にタキシード猫がぞくぞくと現れた…さすが紳士の街ロンドン
新美 敬子
「AIゆりこ」が話題だが、企業ではAIモデルが広がる…不祥事を起こさず何をやらせても文句を言わない、最高の広告塔
杉原 健治
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。