興奮してもリラックス、コーヒーの作用を解明する

カフェインとの賢いつきあい方(前篇)
2019.3.15(金) 漆原 次郎 follow フォロー help フォロー中
健康
シェア29
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
コーヒー豆などにはカフェインが含まれている。豆を炒った粉を煮出したコーヒーからも、私たち人はカフェインの作用を受ける。
栗原久氏(くりばら・ひさし)氏。元東京福祉大学教授。医学博士。群馬大学大学院工学研究科応用化学専攻修士課程修了後、同大学医学部にて助手(行動医学研究施設行動分析学部門)。途中、米国ニュージャージー州立ラトガース大学心理学教室、またテキサス大学ヘルスサイエンスセンター・サンアントニオ校薬理学教室への留学を経て、1997年、群馬大学医学部助教授。2006年より東京福祉大学教授。2018年に定年退職。カフェイン研究は、1980年代に起きた咳止め薬「ブロン」乱用問題を機に本格化。著書に『カフェインの科学 コーヒー、茶、チョコレートの薬理作用』(学会出版センター刊)など。出身・在住地である群馬県への愛が深く、NPO赤城自然塾による「赤城山検定」策定などにも従事。
コーヒーノキの果実のうち、成熟して赤紅色になったものは「コーヒーチェリー」とよばれる。果肉の中には、2個の種子が包まれており、それが「コーヒー豆」。

ライフ・教養の写真

《「iDeCo」の未来はバラ色?》ドイツの確定拠出年金も「自己責任」型へ、安全志向の国民はついていけるか
アジアカップ優勝のサッカーU23日本代表、パリ五輪出場メンバーには誰が選ばれる
京都の伝統工芸はなぜ「絶滅の危機」に瀕しているのか:職人70人以上にヒアリングしてわかったこと(後編)
京都の伝統工芸はなぜ「絶滅の危機」に瀕しているのか:職人70人以上にヒアリングしてわかったこと(前編)
唯一無二の世界観、デ・キリコのジャメヴ(未視感)から生まれた「形而上絵画」、ミステリアスなマネキンの謎
ナイキの「ドラゴンフライ」がさらに進化、アシックス、アディダス…今夏のパリ五輪を彩るスポーツギアをチェック

本日の新着

一覧
究極のAI兵器「LAWS」、起動したら人類滅亡へまっしぐらか 殺人ロボットに法的・道徳的・倫理的な判断は期待できず
【やさしく解説】自律型致死兵器システム(LAWS)とは
フロントラインプレス
介護ロボはなぜ普及しないのか?ネックは“コスト”と“抵抗感”…「ゲーム」や「歩行器」で打破目指す中小企業
【公庫総研と考える】人手不足が深刻化する介護業界、介護ロボの普及拡大は急務だが…
長沼 大海
GDPで日本を抜いたドイツで吹き荒れるリストラの嵐、ドイツ経済で何が起きているのか?
【土田陽介のユーラシアモニター】過去10年で最多となる見込みの失業者数と働かなくなったドイツ人
土田 陽介
京都の伝統工芸はなぜ「絶滅の危機」に瀕しているのか:職人70人以上にヒアリングしてわかったこと(前編)
新潮社フォーサイト
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。