おしぼりだって進化する!昔ながらの業態で売上拡大
FSXのおしぼり工場。店舗より返却されたおしぼりはここで洗浄される
(画像1/8)
洗浄後、検品も含めて多くの人が携わる
(画像2/8)
特許を取得した、おしぼりの香り付け機
(画像3/8)
出来上がった香り付きのおしぼり
(画像4/8)
VBを使ったレンタルおしぼり
(画像5/8)
「REION」はどのような場所にも馴染むようにデザインした
(画像6/8)
FSX社内のあちこちにある揮毫
(画像7/8)
藤波克之(ふじなみ・かつゆき)
FSX 代表取締役社長兼最高経営責任者。1974年生まれ。法政大学社会学部応用経済学科卒業。NTTグループ勤務を経て、2004年に前身である藤波タオルサービスへ入社。2009年、代表取締役専務。2013年9月より現職
(画像8/8)
おしぼりだって進化する!昔ながらの業態で売上拡大
この写真の記事を読む
次の記事へ
超規格外! 20個で1万2500円のトマトを創った男
関連記事
超規格外! 20個で1万2500円のトマトを創った男 世界が注目、「移住者を選ぶ」過疎の町 逆境の中で「破壊的改革」を成し遂げた自動車学校 最先端「無人店舗」の虚ろさを突いた中国のおばさん 高知の廃校利用サテライトオフィスが成功した理由

本日の新着

一覧
『あんぱん』登場人物のモデルの実像、暢さん・やなせさんそれぞれの家族、そして水泳日本記録を出した新聞社の上司
『あんぱん』はなぜ魅力的なのか、ドラマの三要素から分析する(後編)
高堀 冬彦
岩手・北上市で民家の居間で人がクマに襲われる、「おとなしくて臆病」というツキノワグマの「常識」を改める必要が
神宮寺 慎之介
羽生結弦が故郷・仙台の新リンクで子どもたちに送ったエールとは…日本のフィギュア発祥の地つなぐ世界への希望
田中 充
【Podcast】トランプ関税で大揺れマツダ、国内販売強化と工場改革でも残る懸念…EV時代に「スモールプレーヤー」どう生き残る?
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。