経済制裁を背景に大盛況のロシア製工作機械

中小工作機械メーカーが大同団結、一大勢力に
2017.6.1(木) 菅原 信夫 follow フォロー help フォロー中
シェア44
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
モスクワで開かれた「金属加工展」に出展した日本のマザック。同社は2000年代から真剣に市場参入、単なる販売にとどまらず、修理までをロシア人により完璧に行えるフルサービスブランチの設立に成功した工作機械業界では稀有な成功例である。
牧野フライス製作所は、1960年代から対ソ輸出を開始した日本の工作機械業界におけるパイオニアである。ウラル地方の部品工場で、1970年に納められた同社製工具グラインダーがまだ使われているのを見て、日本製の機械の耐久力には頭の下がる思いを持った。
STAN製造による平面研削盤。実際にはモスクワ研削盤工場が開発、製造にあたっていると思われるが、CNCもロシア製が使われ、これまでのようにシーメンス付でないことが目新しい。工作機械の種類別需要としては、平面研削盤は小さく、高性能のものはほぼ100%輸入されていた。そのような種類の機械まで国産化されてきている現実は、我々の想像を超えるものがある。

国際の写真

EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
なぜ、米国人は「MAGA」に熱狂するのか…“偉大な”1900年頃を想起させる危ない思想
元自衛隊幹部が解説、トランプ政権下でのアジアの安全保障
エネルギーの脱ロシアを図るEUで人気を集めるロシア産天然ガス、いったいなぜ?
独身の日セールどころではない、「トランプ2.0」で中国のECビジネスを取り巻く環境が急変するリスク
テスラ率いるイーロン・マスク氏はなぜEVメーカーに逆風となるトランプ氏の「補助金打ち切り」方針を支持するのか

本日の新着

一覧
「納得がいかない」「誤審ではないか」紛糾する事態は数知れず…なぜサッカーのVARだけが問題となるのか?
サッカーのVARは何が問題なのか?(前編)
西股 総生
新聞・テレビはなぜ「役に立たない」と見なされるのか?選挙期間中にこそ高まる政治への関心、なのに報道は抑制的に
【西田亮介の週刊時評】兵庫県知事選「後味の悪い」結果を生んだSNSとマスメディアを読み解く
西田 亮介
エネルギーの脱ロシアを図るEUで人気を集めるロシア産天然ガス、いったいなぜ?
【土田陽介のユーラシアモニター】ロシア産ガスがEUに流入し続けるカラクリ
土田 陽介
なぜ、米国人は「MAGA」に熱狂するのか…“偉大な”1900年頃を想起させる危ない思想
藤 和彦
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。