パリの秋は日本食の季節、大人気の寿司・・・

世界市場に目をやれば、和食の未来は明るい
2010.10.26(火) 鈴木 春恵 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
SIALのホール入り口のひとつ。掲げられた横断幕の中央にはスシのモチーフが
SIAL会場
農水省とジェトロ主導による日本ブース
ジェトロの村山牧衣子さん
日本ブースでの味噌の試食。「生まれて初めて」とその食感に微妙な表情の女性たちは、ホテルレストラン関係の学生
イタリア企業ブースに陳列された「お米さん」
「お米さん」のデモンストレーションで注目を集めていた森本一さん
人形のミニミニおにぎりを手にした女性はみんな笑顔
独自の大きなブースを設けた「味の素」
一般消費者向けに開発した冷凍食品のラインアップ
味の素セールス・マーケティングマネージャーの熊谷直起さん
「味の素」ブースの屋台に、つねに人だかり
オランダ企業が手がける「ライスウィッチ」
注目の新製品を集めたコーナー

国際の写真

2024年の世界スマホ出荷、アップルとサムスンが減少
勢いづくドイツ「女トランプ」の正体、イーロン・マスク氏の援護射撃受け危険思想があらわに
主なトランプ大統領令の中身は?「黄金時代」実現へ就任初日に大量署名、移民・エネルギー・関税…ポイントを解説
「火星に星条旗を立てる」と就任式で中国に“宣戦布告”、冗談抜きで「火星入植」に突っ走りだしたトランプとマスク
宗教と聖書で分かる、超大国アメリカがユダヤ国家イスラエルを偏愛する理由
ドナルド・トランプが米国の自由民主主義に与える脅威――マーティン・ウルフ

本日の新着

一覧
ドナルド・トランプが米国の自由民主主義に与える脅威――マーティン・ウルフ
Financial Times
2024年の世界スマホ出荷、アップルとサムスンが減少
1・2位維持も中国勢との競争激化
小久保 重信
「『おはようございます』と挨拶をしても無視する人がいます。すごくイラつくのですが、どうすればいいでしょうか」
【教えて!Tomy先生(2)】挨拶をしない相手にも、ちゃんと挨拶してゴールを決めよう
Tomy
住民が減り続ける中で公共サービスを維持するには?悩み抜いた奈良市が辿り着いた解答
【Local Coop 大和高原(2)】利便性の向上、共助を可能にするコミュニティの醸成、循環型社会の実現、その多面的な役割
篠原 匡
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。