知らなかった!本の奥に詰まった“技”の数々
(画像1/4)
『良いコミックデザイン』(KT.、パイ インターナショナル、2900円、税別)
(画像2/4)
『本づくりの匠たち』(グラフィック社編集部、グラフィック社インターナショナル、2000円、税別)
(画像3/4)
『重版出来!』(松田奈緒子、小学館、596円、税込)
(画像4/4)
知らなかった!本の奥に詰まった“技”の数々
この写真の記事を読む
次の記事へ
組織と戦うあなたに捧ぐ!明日からの活力になる3冊
関連記事
組織と戦うあなたに捧ぐ!明日からの活力になる3冊 ウォルト・ディズニーの狂気~歪みが生み出す完全なる世界 ももクロにとってよかった紅白落選 「スキマ時間」の積み重ねがあなたの将来を変える 毒を消し、医者を殺し、名将をも動かした味噌の力

本日の新着

一覧
ガリ勉したのに報われず、今日の大卒者が苦境に立たされているワケ
The Economist
英スパイ組織、MI6長官に初の女性…秘密ガジェット開発指揮・アラビア語堪能・オタク・母親、DEI雇用とは無縁の素顔
楠 佳那子
短期的な軍事的成功は中長期的な政治的成功にあらず、イランで同じ轍を踏む米国の“反省力”
米国好きのイラン国民だが、今回の攻撃で反米にシフトするか?
山中 俊之
【裏金議員問題】検察は裏金問題の捜査でいかに間違ったか
【著者が語る】『法が招いた政治不信』の郷原信郎が語る、検察は裏金問題の捜査でいかに間違ったか
長野 光 | 郷原 信郎
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。