政策が焦点の日本株、失望ではなく希望が

2014.9.5(金) 武者 陵司 follow フォロー help フォロー中
シェア19
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
図表1 年初来世界株価推移
図表2 昨年初来世界株価推移
図表3 海外投資家の日本株投資推移
図表4 東大日次物価指数推移
図表5 主要国長期金利推移
図表6 米国企業部門資金余剰推移
図表7 ユーロ圏の過剰貯蓄=積み上がる経常黒字
図表8 ユーロ圏、米国、日本の銀行貸し出し推移
図表9 日本人による対外証券投資推移
図表10 日本株式益回り、実質金利、リスクプレミアム推移

政治経済の写真

大阪万博で空飛ぶクルマは本当に飛ぶのか?開発は「ギリギリ」の状況、「実用化は限定的」でドローン業界に淘汰の波
定額減税でも景気浮揚にはほど遠い、「増税メガネ」の勘違い…岸田首相は「太鼓持ち」といえるワケを落語で分析
ルフィ事件が警察に与えた「トクリュウ」の衝撃、SNSで離合集散する闇バイト摘発に壁…特殊詐欺から殺人まで
ハンター・バイデンが米国について教えてくれること、法の支配が党派対立の争点になるのは荒廃した政治文化の証
「戻らぬ円」の元凶、10年以上続く直接投資のトレンドは地政学リスクとインフレ時代の到来で変わるか?
インド民主主義の勝利、大番狂わせの選挙結果が国を変える

本日の新着

一覧
「戻らぬ円」の元凶、10年以上続く直接投資のトレンドは地政学リスクとインフレ時代の到来で変わるか?
【唐鎌大輔の為替から見る日本】証券投資を上回る収益率を出していた直接投資も曲がり角に
唐鎌 大輔
日本のロックギターの概念を変えた布袋寅泰、唯一無二のスタイルを裏付けるギタープレイとサウンドメイクを紐解く
ヴィジュアル系カリスマ列伝:第15回
冬将軍
中高年男性はなぜ勃起不全に陥るのか、その原因と対策
セックスは肉体的・精神的な若さを保ち、心臓病などの疾患を防ぐ
市川 蛇蔵
大阪万博で空飛ぶクルマは本当に飛ぶのか?開発は「ギリギリ」の状況、「実用化は限定的」でドローン業界に淘汰の波
桃田 健史
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。