本日開店! 東証の眠りを覚ます「野村市場」

欧州でトップシェアのチャイエックスが日本参戦
2010.7.29(木) 兜 希 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
東証も、安閑としてはいられない。取引所VS私設取引システムの市場間競争が始まろうとしている
野村関係者は取引所とチャイエックスの共存共栄の青写真を示すが・・・
斎藤惇東証社長(参考写真 撮影:前田せいめい)

政治経済の写真

トランプ新政権発足、最優先課題はグリーンランドよりロシアと中国
原油価格は急落する?ガザ停戦で和らぐ中東リスク、むしろ市場の関心はロシア「影の船団」への制裁強化のワケ
人類を再び月に送る「アルテミス計画」、トランプ氏がGOサインを出しマスク氏も参加…壮大な宇宙開発の中身とは
肩書きがなければ人生は終わりか?老害おじさんにならないために必要な職場以外の居場所
石丸伸二氏「再生の道」設立会見を識者が分析、選挙の常識にとらわれない「転職・就職活動」スタイルは功を奏すか?
阪神・中越・東日本、写真で振り返る平成日本を襲った3つのカタストロフィ

本日の新着

一覧
肩書きがなければ人生は終わりか?老害おじさんにならないために必要な職場以外の居場所
【メンターになる人、老害になる人(6)】肩書きが外れてから親しくなる人に出会おう
前田 康二郎
トランプ大統領が安倍首相を手厚くもてなした理由
蜜月関係の構築を最優先した安倍首相【JBpressセレクション】
筆坂 秀世
原油価格は急落する?ガザ停戦で和らぐ中東リスク、むしろ市場の関心はロシア「影の船団」への制裁強化のワケ
藤 和彦
大河ドラマ「べらぼう」に落語家がくぎ付けになる理由、吉原と遊女の描き方から考えるコンプラ時代の伝え方
落語で吉原といえば『紺屋高尾』の純愛物語
立川 談慶
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。