子供の意見を尊重し、合併もやめた奈井江町

選挙権は当然18歳から認めるべき~北良治町長
2013.7.30(火) 川嶋 諭 follow フォロー help フォロー中
シェア2151
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
奈井江町の北良治町長
町役場の前に掲げられた「町民の誓い」
「子どもの権利に関する条例」冊子。大人版と子供版がある
「奈井江町まちづくり基本条例」冊子

地域の写真

阪神・淡路大震災から30年…震度7・死者6400人超 人々はどう立ち向かい、私たちはどんな教訓を得たのか
物価はどこへ向かうのか?賃金上昇と資産価格上昇が同時に進む現代は歴史的にイレギュラーな状況
手つかずの砂浜が住民のアイデンティティ、巨大津波と対峙せず向き合うと決めた高知県黒潮町のすごい防災対策
南海トラフで最大34.4mの津波が襲来する高知県黒潮町、防潮堤ではなく「逃げる」を選択した背景にある思想
冬でも訪問できる鉄道廃線トンネル 大日影トンネル遊歩道と勝沼トンネルワインカーヴを歩く
奈良公園でK-POPだって?奈良県は自分たちで奈良を壊している

本日の新着

一覧
混乱の極みにある韓国の世論がじわり変化、尹大統領の弾劾に「反対」する人々が増えてきた背景
武藤 正敏
圧倒的な石垣に魅せられる北の名城・盛岡城、完全な織豊系近世城郭の縄張に見る、藩主・南部家の意地
弘前・山形・白河小峰の三城を凌ぐ石垣のスケール感、歩けば歩くほど楽しい上方風の最新式堅城
西股 総生
トランプ氏はなぜいま、領土拡張を主張するのか?パナマ運河・グリーンランド・カナダを狙うそれぞれの理由とは
【やさしく解説】トランプ氏の領土拡張主義
西村 卓也 | フロントラインプレス
しぶとい韓国・尹大統領、弾劾・逮捕状でも支持率爆上げ…「疑惑のデパート」最大野党・李代表がオウンゴール
平井 敏晴
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。