「イカゲーム」が浮き彫りにした韓国の残酷なまでの格差社会
「イカゲーム」予告編のスクリーンショット
(画像1/11)
韓国・ソウル江南地区の、とある半地下物件
(画像2/11)
別の半地下物件
(画像3/11)
もう一つおまけに半地下物件
(画像4/11)
江南地区のそばのスラム街「九龍村」
(画像5/11)
どこか懐かしい光景
(画像6/11)
強烈な路地
(画像7/11)
向こうに江南の高級マンション群が見える
(画像8/11)
村の郵便ポスト
(画像9/11)
共同便所は真新しい
(画像10/11)
建物が地面と一体化している
(画像11/11)
「イカゲーム」が浮き彫りにした韓国の残酷なまでの格差社会
この写真の記事を読む
次の記事へ
全世界で話題沸騰中の韓国「イカゲーム」で指摘されるパクリ度
関連記事
全世界で話題沸騰中の韓国「イカゲーム」で指摘されるパクリ度 塩の価格高騰が福島の原発処理水の影響だと語る韓国人の地理感覚 日本は原潜を持つべきか?持つことができるのか? 韓国人が考える、韓国が自然科学系のノーベル賞をもらえない理由 旭日旗を燃やした“学生”団体を野放しにする韓国の国家の品格

本日の新着

一覧
「日向正宗」と「徳善院貞宗」、三井家に伝来した国宝の名刀2点が公開、コミカルな「合戦絵巻」も見逃せない
三井記念美術館で「国宝の名刀と甲冑・武者絵 特集展示三井家の五月人形」が開幕
川岸 徹
今はなき「九龍城砦」のリアル、アヘン窟と化した“闇”と、独自の秩序を持った“光”、そして終焉へ
今、注目される「九龍城砦」の歴史(4)
みかめ ゆきよみ
【Podcast】消えゆく「役職定年」、年齢による強制的な降格と減給の仕組みとはなんだったのか
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
トランプ・ハーバード戦争の火種はNYのグランド・ハイアット計画にあった
DEI撤廃・反知性主義は表向き、根底にハーバード大理事長への復讐心
高濱 賛
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。