カンボジア初の上場企業、株価は1カ月で1.4倍
車が連なるモニボン通り。自動車台数の増加によりラッシュ時の渋滞も慢性化の傾向(著者撮影、以下同)
(画像1/6)
台湾系総合証券のプノンペン証券。プノンペンの目抜き通りモニボン通り沿いにオフィスを構える
(画像2/6)
カンボジア証券取引所(CSX)。現在はプノンペン中心地の高層オフィスビル、カナディア・タワーの25階と26階に入居。2014年には新社屋に移転予定
(画像3/6)
カンボジア株式市場(CSX)の初上場案件PPWSAの株価推移。赤い点線が公募価格(6300KHR)。青い線が上場後の株価推移。新興市場株価の典型的な動き方とも言える
拡大画像表示
(画像4/6)
台湾系民間企業グランド・ツインズ・インターナショナル社のプノンペン工場。同社はCXSで2件目となる上場を予定
(画像5/6)
グランド・ツインズ・インターナショナル社のプノンペン工場内部。広大な工場敷地に数多くカンボジア人が勤務。縫製業はカンボジアの雇用の多くを支える重要な産業
(画像6/6)
カンボジア初の上場企業、株価は1カ月で1.4倍
この写真の記事を読む

本日の新着

一覧
「こんな武将がいたのか!」と感動、藤原清衡の中尊寺建立供養願文が最大の収穫だった平泉訪問
争いのない平和な国を願い建立した中尊寺
勢古 浩爾
プーチンの怒りに任せた報復攻撃で露呈、ロシア軍息切れの兆候
この先ロシアの攻撃力は漸減へ、懸念は米国の支援削減・停止
西村 金一
港区では中古マンションもついに2億円台に!これから注目度が増しマンション価格高騰が見込まれるエリアはどこか
山下 和之
「内巻」の中国、習近平が価格戦争に戦いを挑む
The Economist
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。