AI面接サービス「SHaiN」for Pepperでの面接の様子

単純作業はもちろん、接客や創作活動などの元来「人でなければ」と思われていた分野にも進出し始めているAI。最近では、アナウンサーや企業の採用面接官、ラジオパーソナリティーなどプロの“話し手”として活躍するAIも存在するという。例えば、和歌山県でコミュニティFM放送を行なう特定非営利活動法人、エフエム和歌山が業界に先駆けて人工知能アナウンサー「ナナコ」を導入したことは大きな話題を呼んだ。

今回はこうした、プロの話し手として情報発信に携わっているAIについて見ていこう。

24時間ニュースや災害情報を届ける、疲れ知らずのAIアナウンサー

・災害発生時、5時間休みなしで原稿を読み上げ続けた「ナナコ」

冒頭でも触れた、エフエム和歌山の人工知能アナウンサーナナコ。Amazon Web Service(AWS)の人工知能サービス「Amazon Polly」を用いて制作されたナナコは、2017年7月から現在に至るまで、毎日決まった時間に読売新聞ニュースや天気予報の自動読み上げを行なっている。

災害時の利用も想定されており、実際2017年9月に台風18号が和歌山県を通過した際には、このナナコが19時から24時間までの5時間、日本語と英語の両方で被害情報などを読み上げ続けた。

先に挙げた日々のニュースや天気予報を定められた時間に完全無人で生放送するためのウェブシステムや、24時間災害情報をバイリンガルで放送し続けるソフトウェアは、同局の職員が手作りしてしまったのだというから驚きだ。

実際にナナコによる天気予報を聞いてみたが、かなり自然で違和感も少ない。落ち着いた印象の声なので、災害時の利用にも適していると言えよう(ナナコの“声”にはAmazon Pollyで提供されている日本語の女性音声“Mizuki”が使われている)。