今回はもう少し具体的な話題を掘り下げたいと思います。 特に私が注目しているのが、「デジタル教育」の推進です。 日本のAIやIT分野の人材不足は深刻ですが、平井先生はこの問題をどのようにお考えですか。 私は以前から「デジタル教育こそ国家戦略として最優先で取り組むべき課題」だと訴えてきました。 現在の日本の教育現場では、AIやデータサイエンスの基本的なリテラシー教育が不足しています。 国際的に競争できる人材を育成するためには、小学校段階から「デジタル・AIリテラシー教育」を徹底的に実施する必要があります。 また、AIやデータ分析の基礎を、プログラミング教育と並行して、小中学校の必修科目として導入す
日本に必要なデジタル教育やAI人材育成、スタートアップ支援戦略とは
平井卓也・自民党デジタル社会推進本部長に聞く(後編)
2025.3.30(日)
木寺 祥友
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら