「海外生産に切り替えてコストダウンしたはずなのに、なぜ儲からないんだろう……」 もし、こんな疑問を持ったことがあるなら、あなたの会社に「ザイコフヤシ虫」が侵入している可能性が高い。コストダウンという至上命令のもと、海外と国内の生産コストを比較していると、その匂いを嗅ぎつけザイコフヤシ虫がひそかに忍び込んで来るので注意が必要だ。 日本企業の多くはこれまで、海外生産に移管した方がコストは下がり、会社はより儲かると考えてきた。だが、そこには大きな落とし穴がある。海外生産はリードタイムが長くなることだ。 リードタイムとは、一言で言えば生産に関わる全ての時間の合計だ。リードタイムが長くなると、その分だけ不