首都圏でビジネス客やインバウンド(訪日外国人)需要を見越して外資系高級ホテルの開業が相次いでいるが、その流れは地方都市や観光地にまで波及している。世界的に知名度の高い外資系ホテルブランドの日本進出はどこまで広がっているのか──。ホテル評論家の瀧澤信秋氏がレポートする。(JBpress編集部) ここは沖縄・宮古島のトゥリバー地区。どこまでも美しいビーチに感動しつつ遠方に目をこらすとちょっと異質な光景が。ヘルメットをかぶった人たちが急ピッチで作業をしている。ここは2023年夏に開業予定の「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」に隣接するビーチだ。三菱地所や鹿島建設などが計画を進め、ヒルトンホテルとしては沖縄
ヒルトン、リッツ・カールトンなど「外資系高級ホテル」が地方進出続々のなぜ
再開発エリアの象徴になるホテルは、ブルガリなど目新しいブランドも登場
Premium会員登録のご案内
Premium会員の特典
- プレミアム限定の記事配信
- プレミアム専用記事レイアウト
- 印刷に最適な画面提供