ウクライナのクルスク進攻に隠された、停戦交渉材料よりずっと重要なこと
8月4日、ウクライナに西側諸国から供与された「F-16」戦闘機が到着、式典で挨拶するゼレンスキー大統領(ウクライナ大統領府のサイトより)
(画像1/5)
出典:米国戦争研究所「Critical Threats」2024年8月12日に、筆者が補足説明を入れた
(画像2/5)
出典:図は筆者作成、クルスカヤ・アエス原発2はこちら
(画像3/5)
出典:筆者作成
(画像4/5)
出典:グーグルアース地図に、筆者が原発と首都の関係を入れた
(画像5/5)
ウクライナのクルスク進攻に隠された、停戦交渉材料よりずっと重要なこと
この写真の記事を読む

連載の次の記事

台風襲来時を狙って日本の領空を侵犯、中国軍情報収集機の狙いとは

1〜 185 186 187 最新
関連記事
ロシア軍を苦しめるプリゴジンの亡霊、戦死者と火砲損失急増の理由 ロシアの偵察衛星システム基地を無人機攻撃、大戦果上げたウクライナ軍 静かに始まったウクライナ軍大攻勢、ロシアの防空レーダー基地を次々破壊 ロシア最新鋭の防空ミサイルS-500はもはや袋の鼠、ほぼ特定された配備情報 まるで役に立たないロシアの先端防空システム、その理由を徹底分析

本日の新着

一覧
プーチンの怒りに任せた報復攻撃で露呈、ロシア軍息切れの兆候
この先ロシアの攻撃力は漸減へ、懸念は米国の支援削減・停止
西村 金一
ついに反撃の狼煙を上げた米メディア、トランプの政府機関私物化を糾弾
CIA、FBIを人事で掌握、メディア退治に乗り出したトランプに挑戦状
高濱 賛
アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃
運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に
小久保 重信
「こんな武将がいたのか!」と感動、藤原清衡の中尊寺建立供養願文が最大の収穫だった平泉訪問
争いのない平和な国を願い建立した中尊寺
勢古 浩爾
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。