なぜ台湾に安倍元首相の銅像があるのか?「台湾のアイデンティティ」とは
台湾・高雄市に建てられた安倍晋三元首相の銅像。写真は除幕式のもの(写真:中央通信社=共同)
(画像1/3)
台湾のアイデンティティ 「中国」との相克の戦後史』(家永真幸著、文春新書)
(画像2/3)
2023年3月に台湾・台北市で開幕した「安倍晋三記念写真展」では蔡英文総統があいさつに立った(写真:ロイター=共同)
(画像3/3)
なぜ台湾に安倍元首相の銅像があるのか?「台湾のアイデンティティ」とは
この写真の記事を読む
次の記事へ
中国が「世界の頭脳」なのは今だけ、習近平の「反知性主義」で凋落が始まる
関連記事
中国が「世界の頭脳」なのは今だけ、習近平の「反知性主義」で凋落が始まる なぜこうなった?三つ巴の台湾総統選、「一つの中国」めぐり中国当局が暗躍か 弱体化が進む米国の軍事力、これから直面しかねない「3正面同時作戦」の危機 民主活動家・周庭氏亡命に香港行政トップが怒りを爆発させた3つの理由 台湾初の“国産”潜水艦が完成、戦略を見誤った中国の海軍膨張一本鎗のやぶ蛇

本日の新着

一覧
参政党旋風は米国でも吹くか、マスク新党がトランプキラーになる可能性
狙いは上院3議席、下院は10議席でキャスティングボート狙う
高濱 賛
人間は性善説に基づく存在なのになぜ争いをやめられないのか?必ずしも善人ではない人間と差別と紛争を防ぐ最大の鍵
【著者に聞く】『美しく残酷なヒトの本性』の長谷川眞理子が語る、新たな「ヒト」の時代の始まり
関 瑶子 | 長谷川 眞理子
混迷の参院選、「医療政策」の切り口から見た各党の主張はこんなに違った!
参院選で主要政党が掲げる医療政策とその狙いを読み比べた
中山 俊
ガンダム・ルパン・キンプリに見る共通点、単なるリメイクでもリブートでもない「新解釈」の創作法とは
乃至 政彦
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。