SLIMの活躍の一方で、同じ舟で宇宙に漕ぎ出したX線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」もまた、成果に向けて準備が進んでいます。本記事では、XRISMとその搭載装置について、どこが革新的なのか、どうして世界の研究者が待ち望んでいるのか、解説しましょう。
SLIMとともに宇宙へ、史上最高空前絶後のX線天文台「XRISM」
20年越しのX線天文学革命は、私たちに何をもたらすのか
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら