先日、民放のテレビドラマを録画視聴していて、「おや?」と思いました。 ドラマに出演している俳優が新たなシーンを演じていると思ったら、実はCMだったのです。 私はまんまと騙されました。本編の直後に本編のようなCMが流れたので、ドラマが続いているように錯覚したのです。なぜならドラマの舞台と同じ業界のCMに、そのドラマの俳優が役柄のまま出ていて、設定が非常に似ていたからです。 録画を巻き戻して確認してみると、当初は気づかなかったのですが、画面の左上に「これはCMです」という表記がありました。私は俳優のセリフや表情を注視していたので、画面の端の小さな文字を捉えられなかったようです。 ドラマの出演者を使
これはCM?ドラマ仕立てのテレビCMは放送法の趣旨に反していないのか
「放送局・広告会社・スポンサー」三位一体で視聴者を置き去りにしてはいけない
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら