現在、日本には大学が777校ある。この数を多い(多すぎる)と見るか、けっして多くはないと見るかは、論者によって見解が異なる。それぞれは一体どんな論拠に基づいているのか。
日本の大学は多いのか少ないのか、対立する2つの見解
問われる人的資源開発:進まない大学の「機能別分化」(1)
2016.9.28(水)
児美川 孝一郎
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら