海外のウイルスが日本の梅を襲っている!

梅食文化の発展と危機(後篇)
2016.5.20(金) 漆原 次郎 follow フォロー help フォロー中
シェア101
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
日本の梅に迫っている危機とは……。
西尾健(にしおたけし)氏。法政大学植物医科学センター長。横浜植物防疫所病菌課長、環境庁土壌農薬課長、農林水産技術会議事務局研究総務官、農林水産政策研究所長などを歴任。2006年より法政大学へ。専門は植物医科学、フードセイフティ論、農業・環境政策論など。2014年4月、生命科学部応用植物科学科教授。同年6月に開設された法政大学植物医科学センターのセンター長にも就任。同センターは、外部からの病害虫診断依頼への対応や、植物病の診断、治療、予防に関する研修機会の提供なども行なう。
PPVに感染した梅の症状。(上)葉にはリング状の輪紋症状が、(中)花にはブレーキングとよばれる花弁の濃淡が、(下)果実には斑模様の変色が見られる。画像提供:西尾氏(葉と花の写真)、農林水産省横浜植物防疫所(果実の写真)。

ライフ・教養の写真

なぜソニー元社長・平井一夫は「仕事を人生の目的にするな」と主張するのか
奨学金で自己破産も!「夢」など持てない大学生、2人に1人が奨学金利用の窮乏…返済不要のお金を回す仕組み急務
「栗山英樹の哲学」から「一流」「二流」「超一流」の違いを知る
『弟の夫』死んだ弟の結婚相手はカナダ人男性だった…ゲイポルノ作家・田亀源五郎が描く真面目に温かいホームドラマ
レビューサイトで5点をつける人と1点をつける人は何が違うのか、文体からわかる老害度
炎上を恐れ自らを検閲・規制するのがアートなのか? アブないアーティスト・岡本光博の表現の自由のための5箇条

本日の新着

一覧
ロスで発生した大規模な山火事に冷たいトランプ、視察要請にも応えず
宿敵ニューサム知事潰しか、山火事は天災ではなく人災と批判
高濱 賛
奨学金で自己破産も!「夢」など持てない大学生、2人に1人が奨学金利用の窮乏…返済不要のお金を回す仕組み急務
ガクシー創業者・松原良輔氏に聞く
松原 良輔 | 湯浅 大輝
なぜソニー元社長・平井一夫は「仕事を人生の目的にするな」と主張するのか
【ブックレビュー】仕事は人生の「大切なもの」「したいこと」を達成する手段に過ぎない
東野 望
さんざん反日を煽ってきた李在明氏、大統領の座を目前に「私は日本への愛情がとても深い」と唐突な軌道修正
李 正宣
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。