パリの一流レストランに進出した日本の「Saké」
魚料理の老舗「レッシュ」。食事の時間帯には、表の陳列棚に牡蠣などが並び、職人さんが殻をあける光景が(筆者撮影、以下同)
(画像1/10)
アラン・デュカスグループのエグゼクティブソムリエ、ジェラール・マルジョン(Gerard Margeon)氏
(画像2/10)
涼しげなガラスの皿に盛りつけられた、セヴィチェ5品
(画像3/10)
日本酒の製法などを熱く語るマルジョン氏
(画像4/10)
ワイングラスに注がれた銘酒
(画像5/10)
試飲会に出された日本酒。左の「綾」を除いてすべて、レストラン「レッシュ」のワインリストに載っている
(画像6/10)
おしゃれなパッケージの日本酒「アラン・デュカス セレクション」
(画像7/10)
日本酒のボトルはこのとおり、ワインクーラーに入れて冷やしてサービスされた
(画像8/10)
真剣にテイスティングに取り組むジャーナリスト。この方はセヴィチェの本場、ペルー出身
(画像9/10)
マルジョン氏も参加者と同時にテイスティング。「試飲会の前に、わたしの意見は決めていましたけれど、こうして何度もしているうちに考えが変わることもありますね。日本酒の味わいはほんとうに繊細です」
(画像10/10)
パリの一流レストランに進出した日本の「Saké」
この写真の記事を読む

本日の新着

一覧
新興勢力が沸きに沸く参院選、私たちは何を基準に1票を投じるべきか?シングルイシュー重視で見落とされがちな観点
【西田亮介の週刊時評】ボートマッチで一致…表層的な選択になってはいないか?
西田 亮介
AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢
ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う
小久保 重信
今上天皇が見つめた“もうひとつの戦後”──終戦から80年、北の大地モンゴルで捧げられた白い花輪の「道しるべ」
つげ のり子
参政党旋風で自民から恨み節「有権者が新興勢力に…」 決死の形相で激戦区巡る石破総裁、懸命に探る巻き返しの糸口
右からやってきた新興勢力、自民を食い尽くし、最終盤に向かう先は…?
市ノ瀬 雅人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。