野党の大躍進で幕を閉じた衆議院総選挙。与党が過半数を割ったため、政権を運営していくためには政党同士の連携が大きな鍵を握ることとなりました。中でもキャスティングボートを握っていると言われているのが国民民主党です。 国民民主党は、政策ごとに是々非々で連携していくスタンスを表明しています。そこでにわかに注目を集めるようになったのが、国民民主党が衆院選で訴えていた「103万円の壁」引き上げです。各メディアは年収の壁対策として報じています。 これまでにも年収の壁はたびたび問題視されており、岸田政権では肝いり施策として「年収の壁・支援強化パッケージ」が打ち出されました。103万円の壁の引き上げ策も、与党が
最低賃金1500円なら国民民主党の「103万円の壁」はどうなる?「手取り一律75万円増」などミスリードにも要注意
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら