少し前になりますが、中国のバイドゥ(「百度」)がサポートするZ世代向け「きせかえ顔文字キーボードアプリSimeji」が行ったランキング調査、Z世代が選ぶ!!「将来役に立たないと思う教科TOP10」の集計結果が発表されました。「将来役に立たない教科トップ」は「音楽」でした。次いで「図画工作」そして「理科」が並んでいます。 何とも哀れなことですが、「理科」まで含めて、こういう教科を今の若い「Z世代」が「全く役に立たない」と思い込んでいる。 つまり「役に立てることができない」イノベーション能力ゼロを、自身でマニフェストしているような結果が出てきた。 今回はこれを検討してみましょう。先に結論を記してし
Z世代が「将来役に立たない」と感じる教育なら、全面見直しが必要不可欠
終戦80年「戦後教育」GHQ指導要領にいまこそ決別を!
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら