[ロンドン発]「この24時間、ウクライナ軍は北東部ハルキウ州で大きな戦果を上げ続けている。ロシア軍はこの地域から部隊を撤退させたようだが、戦略的に重要な都市であるクピャンスクとイジューム周辺では戦闘が継続している」 英国の国防情報参謀部は9月11日のツイートでウクライナ戦争の戦況をこう報告した。 英国防情報参謀部(10日時点)によると、ウクライナ軍は9月6日、ハルキウ州南部で作戦を開始した。狭い前線でロシア軍が占領していた地域に最大50キロメートル攻め入った。ロシア軍は奇襲を受け、それほど守りを固めていなかった町をウクライナ軍に奪還されたり、包囲されたりしている。 イジューム周辺のロシア軍はます
ウクライナが北東部ハルキウの奇襲で大戦果、戦況の転換点となる可能性大
露軍元司令官が吐露「ハルキウ奇襲作戦は日露戦争の奉天会戦に匹敵する」
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら