2021年12月8日、アメリカ宇宙望遠鏡科学研究所のアダム・リース博士をはじめとする研究グループが、「近傍空間のハッブル定数を精密に測定」したと発表しました。リース博士は、宇宙膨張が加速していることを発見した功績で、2011年にノーベル物理学賞を受賞した一人です。リース博士のグループが今度は何を発見したのでしょうか。
ハッブル“定数”なのに、近くと遠くで食い違うのはなぜ?
精密観測で深まる宇宙の謎、ますます高まるハッブルテンション
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら