8月13日、イスラエルとUAE(アラブ首長国連邦)が米国の仲介を受けて国交を樹立した。1948年にイスラエルができて以来、イスラエルと国交を樹立した国は、中東アラブ諸国ではエジプト、ヨルダンに次いで3カ国目。ただ、ペルシャ湾に面する裕福な湾岸産油国としては初めてとなる。
なぜイスラエルとUAEは国交を樹立したのか?
新パレスチナの「アラブ諸国」対「イスラエル」の構図が崩れる日
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら