関東に入った長尾景虎(上杉謙信)の軍勢はまず下総の古河城にいき、 古河公方の足利義氏へ表敬の姿勢をとった。 さらに上野の上杉憲政と合流し、北条方の重要拠点・武蔵松山城を短期間のうちに制圧、その勢いで相模鎌倉へと突き進んだ。その頃下向していた近衛前嗣だったが、なぜか彼らに同行していなかった。
近衛前嗣は関東公方になりたかった?謙信との密計
謙信越山:第14回「無計画に生まれた関東管領名代職・上杉政虎」
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら