今年に入ってから東アジア海域では、アメリカ海軍軍艦による事故が続けざまに起きている。特に伊豆半島沖、シンガポール沖の衝突死亡事故は、いずれも民間の大型船舶との衝突という高性能大型軍艦としては稀な事故であったために、米海軍内外からは「なんらかのサイバー攻撃を受けたのではないか?」といった憶測の声が上がった。
米海軍で事故続発の原因、サイバー攻撃はありえない
オバマ政権時代の国防予算大幅削減が影響か
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら