韓国製家電に囲まれていたアフリカの富裕層
訪問したケニア富裕層の家庭(写真:JCCP M、以下同)
(画像1/5)
台所。冷蔵庫、電子レンジなどの電化製品がある
(画像2/5)
スーパーマーケットで見かけたパンパースの販促女性
(画像3/5)
マザレスラム(ケニア第2の規模を持つスラム街)近郊にあるNaivasの店内。ショッピングカートを押すケニア人で混み合う
(画像4/5)
Naivasにあるお惣菜コーナー
(画像5/5)
韓国製家電に囲まれていたアフリカの富裕層
この写真の記事を読む
次の記事へ
テレビも携帯電話もあった!ケニアのスラムで発見した文化的生活
関連記事
テレビも携帯電話もあった!ケニアのスラムで発見した文化的生活

本日の新着

一覧
混迷の参院選、「医療政策」の切り口から見た各党の主張はこんなに違った!
参院選で主要政党が掲げる医療政策とその狙いを読み比べた
中山 俊
人間は性善説に基づく存在なのになぜ争いをやめられないのか?必ずしも善人ではない人間と差別と紛争を防ぐ最大の鍵
【著者に聞く】『美しく残酷なヒトの本性』の長谷川眞理子が語る、新たな「ヒト」の時代の始まり
関 瑶子 | 長谷川 眞理子
昭和53年、加賀・山中温泉に誕生したスモールラグジュアリーホテルはなぜ、今も異端なのか?
1万坪にたった10室 伝説的宿「かよう亭」は今日も美しい
沢田 眉香子
2つに大別されるラ・トゥール、静謐で精神性の高い「夜の情景」と臨場感あふれる「昼の情景」の魅力を徹底解説
もう一度学ぶ西洋美術史(第35回)ジョルジュ・ド・ラ・トゥール(4)
田中 久美子
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。