冒頭、大西さんはリクルートの社員はどう育つか、とお尋ねになりましたが、一番大きなイベントはリクルート事件ですよ。 それまで会社は急成長をしていて、江副さんは政府の委員会のメンバーなんかをやって有名になりつつあった。僕らは銀座で飲んでも、その場でお金を払ったことは一度もない。全部ツケ。信用があったんですよ。 その信用が一夜にして暴落するわけです。 それまで「リクルートで通信事業をやっている藤原です」と言っていましたが、事件の後はリクルートの「リ」がついただけで叩かれる。すると「藤原と言います。御社の通信費用を半分にできます」と順番が変わる。 大企業で働いている人たち、例えば三菱や三井住友など財閥