8月14日、岸田文雄首相は、9月の自民党総裁選に出馬しない意向を表明した。首相退陣である。内閣支持率は低迷を続けたままであり、次の総選挙で自民党を勝利に導くことは無理だという党内外の判断が、その決定へとつながったようである。 私は、2007年から2009年まで、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎の三首相に厚生労働大臣として仕えたが、岸田は、安倍・福田内閣で沖縄及び北方・科学技術政策・規制改革などの担当大臣を務めた。 同僚大臣であるが、閣議や国会の予算委員会などで岸田がどのような発言をしたかは全く記憶にない。厚労大臣の私は年金記録問題や薬害肝炎訴訟など大きな問題を抱え、連日、野党やマスコミに追及されて
国民の誰もがこう思っている、「何をしたかを思い出せない」岸田政権とは何だったのか
【舛添直言】存在があまりにも軽かった岸田文雄
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら