さらに、新疆生産建設兵団は行政機関でもあります。新疆ウイグル自治区の中の地域と水源を占領して、そこに街を造り、新疆ウイグル自治区と同じように、行政の権限を持たせています。軍が企業として、行政として、共産党の機関として機能する「軍・政・党・企」一体の特殊な機関です。 新疆生産建設兵団は、新疆ウイグル自治区にありながら、新疆ウイグル自治区ではなく、新疆ウイグル自治区にとっては治外法権の場所という、世界でも類を見ない奇妙なところです。新疆生産建設兵団内の人口はおよそ400万人ですが、毎年20万人以上の勢いで人口が増え続けています。 新疆ウイグル自治区内に、中国政府は最初、自治区に属さない行政区間を置
新疆生産建設兵団とは?ウイグル人研究者が明かす、中国が新疆ウイグル自治区を支配するために敷いた二重行政構造
新疆ウイグル自治区内で広がる新疆生産建設兵団の“治外法権”、新たな都市が続々と生まれる背景とは
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら