文室氏は、天武天皇皇子長親王の子智努王と大市王の兄弟がに臣籍に降下して賜わった氏である。秋津は弘仁元年(八一〇)に二十四歳で右衛門大尉、次いで右近衛将監と武官を歴任し、弘仁五年(八一四)に蔵人に補された。
皇親氏族ながら軍事官僚として活躍、文室秋津の意外な一面
平安貴族列伝(31)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
文室氏は、天武天皇皇子長親王の子智努王と大市王の兄弟がに臣籍に降下して賜わった氏である。秋津は弘仁元年(八一〇)に二十四歳で右衛門大尉、次いで右近衛将監と武官を歴任し、弘仁五年(八一四)に蔵人に補された。
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら