宮城県は牡蠣業復興の一環として、高品質で高価値の牡蠣づくり目指して研究を進めている。そこから新たに誕生したのが、「あまころ牡蠣」と「あたまっこカキ」だ。これまでにない特徴をもったこれらの牡蠣は、いかにして生み出されたのだろうか。
知る人ぞ知る本当にうまい牡蠣、津波を機に誕生
牡蠣のイノベーションと大震災(後篇)
2016.1.22(金)
漆原 次郎
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら