12月3日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は両院国会議員向けに年次演説を行った。 報道されるところでは演説は1時間あまり、冒頭はシリア、トルコとの問題について触れたが、残りの時間の多くは国内経済・社会問題に関して費やされた
経済回復に自信示す政府、貧乏に耐えるロシア国民
2016年、経済制裁の効果は薄れるも実質賃金の低下が続く
2015.12.16(水)
大坪 祐介
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら