僕たちが作ろうとしている第2世代のロボット産業というのは、ロボットが自ら環境などを認識し、学習して行動する自律型ロボットの産業です。それを具体的に作ろうとするときには、ロボットが活動する範囲をある程度限定する必要があります。たとえば鉄腕アトムみたいなものは、面白いけれど何の役に立つか僕も全く想像がつきません。
鉄腕アトムは「ビジネス」にはならない
自律型ロボットで新しい市場創造を目指す~松井龍哉氏に聞く
2011.9.7(水)
川嶋 諭
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら