サイゼリヤ元社長 堀埜一成氏(撮影:内藤洋司)サイゼリヤ元社長 堀埜一成氏(撮影:内藤洋司)

 2023年8月期の決算で大幅な増収増益を発表し、コロナ禍での業績低迷からV字回復を果たしたサイゼリヤ。同社の2代目社長として13年間辣腕を振るい、国内外1500店舗にまで育て上げたのが堀埜一成氏だ。2023年5月、著書『サイゼリヤ元社長がおすすめする図々しさ リミティングビリーフ 自分の限界を破壊する』(日経BP)を上梓した同氏に、変革を成就させるためのヒントを聞いた。

思い込みを排除することから「抜本的な改革」が始まった

――ご著書『サイゼリヤ元社長がおすすめする図々しさ リミティングビリーフ 自分の限界を破壊する』では、ご自身の生き方を振り返り、「図々しくあること」を提唱しています。「図々しさ」とはどのようなことを指し、企業経営においてどのように生きるのでしょうか。

堀埜一成氏(以下敬称略) 一言で表現するなら、やりたいことをやるために「全て実現できる」と考えることです。

堀埜 一成/サイゼリヤ元社長

1957年、富山県生まれ。京都大学農学部、京都大学大学院農学研究科修了。81年味の素に入社。87年ブラジル工場へ出向、超ハイパーインフレを経験。98年同社発酵技術研究所研究室長。2000年、サイゼリヤ正垣泰彦より生産技術者として口説かれ、株式会社サイゼリヤに入社。同年、取締役就任。2009年、同社代表取締役社長に就任、2022年退任。食堂業と農業の産業化を自らのミッションとし、13年の在任期間で急速成長後の基盤づくり、成熟期の技術開発など独自の感性で会社の進化をけん引する。

 誰でも自分のやりたいことを抑えるのは面白くないはずですから、やりたいことをやった方が良いに決まっています。しかし、世の中には「できない」と考えてしまう人が多いものです。それは、「思い込み(リミティングビリーフ)」に支配されているからではないでしょうか。思い込みは無意識にしているものですから、実は取り払うことができます。

「できない」と考えずに「できる」と考えるだけで事態は好転するものです。私はこれまで、何度もそうした経験をしてきました。

 私は2009年の社長就任時、サイゼリヤ創業者で会長の正垣泰彦氏(以下、正垣会長)の前で「理念以外変えます」と宣言しました。一見無茶苦茶に聞こえるかもしれません。しかし、ここで正垣会長のお墨付きをいただいたからこそ、抜本的な改革を進めることができました。

――変えないのは理念だけとなると、企業を根底から変える取り組みのように思えます。具体的には、どのような改革を進められたのでしょうか。

堀埜 最初に行ったことは、会社としての羅針盤になる「サイゼリヤコンパス」の策定です。サイゼリヤコンパスは、「基本理念」「DNA」「ミッション」「行動指針」という4つの項目から成り立つもので、正垣会長の感性や社内に根付いた考え方を言語化するためのツールともいえます。