radikoの普及で、スマホからラジオを視聴する機会が増えた人も多いはず(写真はイメージ)
radikoは1日100万人が利用するIPサイマルラジオ
radikoが2017年10月2日の正午を目途に、実験的にNHKラジオの配信を開始する。radikoでNHKラジオを配信するのは初の試みだ。これまでPCやスマートフォンでNHKラジオを聴きたい場合、NHKネットラジオ「らじる★らじる」を利用する必要があったが、これでNHKと民放のラジオ番組、どちらもラジコという一つのIPサイマルラジオサービスを使ってシームレスに楽しめるようになる。
今回の試みは、日本民間放送連盟(民放連)とNHKが実施する「NHK・民放連協同ラジオキャンペーン」の一環で行われるもので、残念ながら期間限定・エリア限定だ(配信期間は、2017年10月2日から翌年2018年3月30日まで)。
NHKラジオの配信は、無料で聴取できる配信エリア内でのライブ(同時配信)のみとなっており、過去1週間以内に放送された番組を後から聞くことができる「タイムフリー機能」や、有料サービスである「エリアフリー聴取」(配信エリア外の番組を聴取できる)には対応しない。
配信エリアは以下の5エリア。NHKラジオ第2は全エリア同一コンテンツが配信されるが、NHKラジオ第1とNHK FMに関してはそれぞれのエリア別のコンテンツが配信される。
配信エリア
・関東広域(1都6県)
・福岡県域
・宮城県域
・広島県域
・愛媛県域
現在radikoは民放ラジオ86局と放送大学が参加し、月間ユニークユーザー数1,000万人、日間ユニークユーザー数100万人を超えている。
有料ではあるが全国の番組を聴取でき、2016年10月からは過去の番組を遡って聴けるようになったradikoは、ラジオを聴く手段として既に広く認知されていると言えよう。