BTS(防弾少年団)のメンバー・Vを応援する中国のファンたちが、Vの誕生日を祝うために集めた資金で、彼の名前を冠した小学校を設立した──。2021年、こんなニュースがK-POP界で話題を呼んだ。 韓国では以前から、アイドルの誕生日にファンが資金を出し合い、駅やバス等の公共空間に「推し」の広告を掲載する応援活動が定着してきた。その活動がさらに進化して、近年では、新たな誕生日の祝い方として、集めた資金を「推し」の名義で社会貢献活動に寄付することで「名誉」を贈ろうとする動きが出てきている。 冒頭の例は、BTSメンバー・Vを応援する中国のファンクラブ「Baidu Vbar」が、彼の誕生日にわずか1分間
世界が注目する「ファン・アクティビズム」とは?圧倒的な「推し活」パワーが社会を変える
【推し活と倫理:第4回】推し活マネーとファンダムが巻き起こす社会変革
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら