「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方について、どうお考えですか。 賛成 33.5% 反対 64.3% 内閣府が2022年、18歳以上で日本国籍を持つ5000人を対象に実施した「男女共同参画社会に関する世論調査」で、実に興味深い結果が浮かび上がった。 長らく日本に巣くっている「男は仕事、女は家事・育児」という考え方に対し、過半数が「NO」を突き付けたのだ。反対と賛成のあいだに、ほぼ倍の開きがあることにも注目したい。 設問や調査方法が異なるため、単純には比べられないものの、同じ趣旨を尋ねる質問に対し、反対する声は年々高まっている。バブル期終盤の1992年には、反対が31.0%に
妻が海外駐在、帯同して稼ぎゼロの「駐夫」の実態は…データが明かす「新しい夫婦」のカタチ
【妻に稼がれる夫のジレンマ】前編
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら