日本屈指のITプラットフォーム「LINEヤフー」の支配構造をめぐって日韓間で緊張が高まっている。 日本の総務省は、LINEヤフーの個人情報流出を機に同社に行政指導を行った。その究極的な目的は、日本のソフトバンクと韓国のネイバーが半分ずつ株式を持ち合うLINEヤフーを日本側が奪おうとするものだとして、韓国社会は強く反発している。 LINEヤフーは、韓国IT大手「ネイバー」と日本のIT大手「ソフトバンク」が50:50で出資する「Aホールディングス」の子会社だ。さらにLINEヤフーは韓国ネイバーの100%子会社「ネイバークラウド」にサーバー管理などの業務を委託するという関係にあった。 このネイバーク
「LINEが日本に奪われる!」、LINEヤフーの資本関係変更をめぐり韓国で反日感情が再び爆発
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら