日本は島国で、離島も無数にある。その離島の電気といえば、ディーゼル発電が定番であるが、コストは高い。ディーゼル発電の発電効率は限られているし、燃料費自体が高い上に、それを離島まで輸送するにも費用がかかる。 本土であれば、効率の高い大型の発電所を置き、石炭や天然ガスなどの安い燃料を使用すればよいのだが、離島ではそうはいかない。まとまった電力需要がないから仕方がないのだが、何とかならないものか。 これまで、離島でこそ、太陽光、風力、地熱などの再生可能エネルギーが相対的に経済的に有利になるという意見があり、政府の補助を受けて多くの案件が実施された。しかし実際はどうかといえば、あまり芳しい結果が出てい